6月
RAON'S DIARY
 
LEON'S DIARY
 
HAMAZO'S DIARY
   
6/30(水)
なんか静岡とかで大雨らしいっすね。関西はバリバリ晴れなんでめちゃフシギなカンジ…。

●今日のラオンの1曲
くるみ/Mr.children

6/28(月)
土日は鈴鹿サーキットにいってきました!もう鈴鹿は大興奮ですよ!!F1のときも来たいよなー!けどチケット高すぎでしょ!(それでも売り切れやけど)日本はなんでも高すぎー!鈴鹿の近くに住むのもいいかなと思ってしまいました。はは

●今日のラオンの1曲
瞳をとじて/平井堅

6/25(金)
ちょっとでっかいほうのクルマがトラブってもて、どーしよかなって考え中…。まずエアコンがおかしくなって、まあこれは問題なかってんけど、駆動系もちょっとやばいみたい(´・ω・`) もうちょっともってくれればいいねんけどなあ…。新しいの欲しいな…

週末会議見た?くれぐれも関係ねー奴は見るなよ。ああ、オレもラー博いきてえ…また連れてってね、はまぞうさん。しかし4杯は食い過ぎでしょーΣ(゚д゚lll)ガーン


●今日のラオンの1曲
瞳をとじて/平井堅

6/24(木)
今日はひさしぶりに週末会議を更新したぞ!そこではなんと、レオンの勇姿も見れるぞ!必見!トップページの週末会議からどーぞ (*^・^*)
802がスペシャルウィークやってんねんけど、(まあ全国的やろうけど)なぜかゲストが少なすぎ!例年、けっこうすごいねんけどなあ…もしかしてみんな東京なのか!?

●今日のラオンの1曲
瞳をとじて/平井堅

6/23(水)
もー、ずっと忙しいっす。

●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/22(火)
なんかすげえことになってきた!探偵ファイル様企画にあじゃまするかもしれん!!いやあ、がんばります!

オレンジデイズよかったっす!
ホント柴咲コウいいねー!

●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/18(金)
今日はめっちゃひさびさのガンダマーパーティってことで、ワクワクっす!とりあえずオレのノルマ、HGUCキュベレイも完成(?)させました!真っ赤なマシンっす!今回は新しい試みとして、みんなで評価をしあって、大将、大佐、大尉、軍曹なんかを決めることにしました。これで大将に選ばれると、次の幹事ってことで!ふっふっふ

●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/16(水)
すっげーいい天気がつづいてます!今日くらいはビートもオープンで走ってみよかなと!

●今日のラオンの1曲
瞳をとじて/平井堅

6/14(月)
たしかに球界激震!関西もかなりたいへんなことなってるけど、こりゃもう阪神。巨人以外はどこも苦しいってカンジじゃないの?オレ的にはやっぱ阪急時代から思い入れの深い、オリックスがねえ…。ううう(;_; )しかし合併したらノリに谷、岩隅なんかでつええチームになるんちゃうん!!もうそれに期待するしか…。どーなる、大阪ドーム!!

●今日のラオンの1曲
瞳をとじて/平井堅

6/10(木)
あ、そうそうバーチャエボで強者になった!きゃー(≧∀≦)夢のようです!やっぱウルフサイコーっす!で、ノリノリやったらいきなりキャサ夫でてきてびっくりしたっす。やっぱ元鉄人は強かった…なんとか2本はとってんけどなあ…つぎがんばります。

●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/9(水)
いやあ、なんとか仕事おちついたって思ってたらぜんぜんそんなことなくて…よけーヒサンみたいな…


●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/8(火)
今日は仕事で地元の病院にうち合わせにいった。ほんまちっこいころからきてたからねえ…。つか去年やったっけ、インフルエンザ…点滴したらもれたかなんかで、手がおもいっきり黒アザみたいな…ヽ(´Д`;)ノま、それとこれとは別ってことで、がんばります。

●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/7(月)
ついに梅雨入りか!?ホンマこの季節はイヤやんねえ…昨日なんかついに、寝る時エアコンいれてもたし…おかげでちょっとだるい…へへ(´ρ`)つかビーエムのエアコン壊れてんのよ!はよ修理しねーと氏ぬるううう(>_<)
踊る2DVDゲトーしましたよ!何回見てもおもろいわー(≧∀≦)/

●今日のラオンの1曲
たとえばの話/BONNY PINK

6/4(金)
Mayaでキャラを作り続けている。だんだん慣れてきたかも!つってもホンマ簡単なモデリングしかしてないんで、アタリマエかな。けど。楽しいね!ぜってーデビューさせたんねん!(≧∀≦)/ワクワクやんなー!


●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/3(木)
最近天気よくて気持ちいいよなー (*^・^*)まさにオープンカー日和りってカンジっす!てゆーかこの時期しかねえってカンジでオープンにするとめちゃハピー(≧∀≦)/

●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/2(水)
いえーい!バーチャはやっと8段っす!もうちょい…もうちょいだよ、オレ!うひひひ!!
802のアニバーサリーは毎年楽しいよー!いえーい!おめでとうっ802!

●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

6/1(火)
いやあ、なんとか恐怖の5月ぬけたよ…はあー苦しかったわー(T▽T)


●今日のラオンの1曲
Sign/Mr.children

  10/20(月)
 週末は野球が熱かったよね。『ワールドシリーズ』と『日本シリーズ』です。俺は今年は微妙な感じで、別にどこもそんなに思い入れがあるわけではないのですが、一応阪神間に住んでいるので、阪神を応援しています。しかし、ダイエーは強いね。そりゃ西武も負けるわいなって感じだね。攻・走・守全てのレベルが高いですな。しかし、勝負は下駄を履くまでわからん。っていうか、『下駄を履く』って何かね?このマルチメディア時代に下駄ですよ、下駄。もともとは賭場(和製カジノ)で勝った人が外に出るとき後ろから斬りつけられるという事を言ってるらしいんだけどね。やっぱ、野球だったら『スパイク(もしくは変なくつした)』を脱ぐまでわからないとかにしたいとこですよね。

  6/28(月)
 土曜日のアドマチック天国で、近所の「蒲田」の特集があった。てことで、週末は 近所を探検。
 羽田といえば、穴子が有名だが、西糀谷にある蕎麦処「ひさ奈」の穴子のてんぷら は、ほくほくでなかなかの美味。蕎麦もコシがあって旨い。


隠れ家のような趣の「ひさ奈」


穴子天せいろは高いけどおすすめ

 土曜日は友人とBIG FUN 平和島で ボーリングを堪能。久々だったけど、ここには「マイボール仕様」の第1間接までし か入らないボールがあるので、それでゲームしてみた。
 1ゲーム目はボールに慣れるのに精一杯だったが、2ゲーム目は159、3ゲーム 目は179とまずまず。ダブルがなかったのでスコアは伸びなかったけど、スプリッ トとインザダーク以外はすべてマークできたので、まぁ、よしとしよう。
 んで、ボーリングの待ち時間にダーツバーでダーツに初挑戦。「01ゲーム」の3 01では、同じくはじめてやる友人に負けたけど、「クリケット」では300vs0 の圧勝。いや、面白いね。

 夜は蒲田の「餃子工房」って店へ。「アドマチック」で紹介されたとは知らずに 行ったら激混みだったけど、なんとか「ハヤシライス」と「オムライス」をオー ダー。変える頃には外まで行列ができてた。びっくり。


まるで「王蟲」のような
ハヤシライスのインパクトは凄い


でもおすすめはオムライス


 ちなみにアドマチの第1位は「JR蒲田」・・・はどーでもいいとして、第2位は 「餃子」。以前、ラオンさんも連れてった(?)「歓迎」も紹介されてたよん。

 で、下位のほうには「ラーメン激戦区・・・になるかも」ってのがランクイン。確 かに、蒲田にはたくさん店があるんだよね。「上弦の月」「和鉄」「しんか」「げん き亭」「」のようなオリジナルをはじめ、「円満家(家系)」「青葉」「むつみ屋」 「旭屋(山頭火系)」「香花(桂花系)」「二郎」などのメジャーチェーン店。はて は「びっくりラーメン」「日高屋」「天下一品」「小法師」「ちりめん亭」のような 大衆チェーン店まで。種類も数も豊富。
 でも、さすがに近場のラーメンは食い飽きてるので、日曜は遠出してきました。西 葛西の「夢うさぎ」。先輩の勧めるラーメン屋なんだけど、なるほど!こりゃ、う めー。是非また来よう。

★はまぞうの昨日の夕飯
「特製らーめん@夢うさぎ」

6/25(金)
 昨日は横浜に仕事でおでかけだったので、ついでにおやつ代わりってことで、ラーメン博物館に立ち寄っ た。
 しばらく来てなかったんだけど、新しい店が増えてるなぁ。・・・てことで、以下 の4店舗でミニラーメンを堪能!!(4杯も食うなよ)。


ラーメンの千草

 醤油・塩・味噌・とんこつに次ぐ新しいラーメンの源流・・・と銘打ってる割に は、単なる「鶏」のラーメンだった。結果的には、ココが一番よかったかな。空腹時 の最初の一杯だからね。



井出 商店

 今回の目当ての店。和歌山ラーメンの元祖。とんこつの匂いはきついけど、味はあ まり感じられず、香ばしさも漂う濃い口のしょうゆ味って感じ。



らーはく厨房

 昭和初期をイメージしたラー博にあって、異彩を放つ、ひときわ明るい実験的な 店。ある意味ココも目当てだったが、いやぁ、噂にたがわぬひどさ。美味しいとかま ずいとかではなく、これはラーメンじゃないだろ。



すみれ

 最後に口直しで人気ナンバーワンのここへ。美味いんだけど、おなかいっぱいの時 に食べるもんじゃないな。味が濃すぎて、ご飯のおかずって感じ。

 ところで、久々に週末会議更新みたいだけど、大阪に日本最大級のガンダム専門店ができるみたいだねぇ。これは楽しみなのでは!

★はまぞうの昨日の夕飯
「小松菜の炒めもの/キャベツの梅風味サラダ/アジのひらき(by嫁)」

  6/22(火)
 ようやくヒト段落。てことで、今週から週休3日制へ移行だ!(休めるかはともか く、予定上は・・・)

 そんなこんなで昨日はお休みだったんで、久々にカレーを作ることにした。今回は カレー粉だけでなく、ナンも手作りにチャレンジ!
 まずカレーは、カレー粉が切れてたんで、スパイスから調合しなおし。具材は、週 末「寿司ばかり食ってた」ので、肉メインがいいなぁと思い、タンドリーチキンを。 鶏肉をヨーグルトとカレー粉で漬け込んで、オーブンで焼く。
 カレーソースは、小麦粉を多めにとろみをつけたトマトベースのスープカレーっぽ いものにした。正直言って「カレーミュージアムで店員が一押しにしてた『喜太郎の スープカレー』(北海道)」よりうまいぞ!
 ナンは、粉を混ぜて手でこねて、じっくり寝かせ、フライパンで蓋をして蒸し焼 き。ナンが失敗した時のために、ターメリックライスも用意。実際ナンは、どれくら い焼いたらいいかわからなかったので、裏はコゲコゲ表面はぶよぶよ・・・と、見た目 は失敗だったんだけど、食べてみると美味かった。また作ろう!
 しかし、カレー粉、タンドリーチキン、ナンの生地と時間のかかるものが多かった ので、ほとんど1日仕事だったよ。

 そういや、ぼちぼち「連ドラ」の最終回ラッシュだけど、オレンジデイズの柴咲コ ウは可愛いね。今まで「キツイ」印象しかなかったけど、あの手話による演技は素直 に可愛い。ただ白石美穂の大学生は無理ありまくりだろ・・・
 あと、今回の月9もいいね。次週が最終回。これも注目だな。

★はまぞうの昨日の夕飯

「タンドリーチキンのトマトカレー/ナン/ターメリックライス/ポパイサラダ(b y俺)」

6/14(月)
 週末も休みなく仕事だったんだけど、微妙に時間があったんで映画を見てきた。


デイ・アフタートゥモロー

 地球温暖化による氷河期の到来。大自然の猛威を前にした人々の群像劇。
 寒波の大嵐による瞬間凍結の「静かなる恐怖」の演出は新しく、とにかく壮大なC Gは圧巻のひとこと。この迫力は映画館で必見だろう。
 反面ストーリーの方は、演出含めて、ちょっといまいちな感も否めない。日本の シーンや、狼なんかは冗長にも感じる。
 「コア」が「アルマゲドン」的なら、この映画は「ディープインパクト」系を狙っ たんだろうけど、ラストの締めくくり方なんかも取ってつけたような説教臭さが残る だけで、余韻に浸る感じがない。もう一ひねり欲しかった。
 まそれでも、2時間以上の間手に汗握るシーンの連続で楽しませてはくれたから、 久々ってことで★4進呈しちゃおーかな。

 それはそうと、オリックスと近鉄の合併は、大ニュースなんじゃないの?関西的に は?

★はまぞうの昨日の夕飯
「味たまラーメン@どべっこす 」

6/07(月)
 忙しくても週イチくらいでは更新しようかにゃぁ。

 最近「ガンツ」を読み始めた。なにげなく深 夜番組を見てたら目にとまったアニメの原作だ。バトルロワイヤルとかが面白いと 思ったヒトにはお薦め。でもカッターで首切るように「銃を乱射して皆殺し」っての はいかんよ。
 悪いのは「どう受け取るか」であり、作品自体にはなんら罪はない。
 とは言え、感受性の強い子供に影響を与えることは間違いない。ストレス発散のた めに、スポーツでもやらせとけってことですよ。やっぱ。

★はまぞうの昨日の夕飯
「菓子パン(;´д⊂ 」